記事一覧(全5件)
7/10(土)・11(日)信州アートクラフトフェスに参加します
国内最大級!
アマチュアから匠まで
多数のブースが集まる手づくりの祭典
2021.7/10sat,11sun
at
エムウェーブ(長野市)
時 間 / 7月10日(土) 10:00~16:00 / 7月11日(日) 9:30~16:00
入場料 / 800円 / ※当日券のみ(中学生以下無料)
長野駅東口からエムウェーブへ「臨時バス」を運行いたします。(予定)
信州アートクラフトフェスに参加します 開業して初めてのイベントでとても楽しみです 皆さんに喜んでもらえるようなもの(クラフト)を用意してお待ちしています ちょっとプチ旅行でもあります 知り合いも出店する予定なので和気藹々楽しくできたらなと思います。
信州アートクラフトフェスのホームページはこちらです → https://handcraft.fun
CMはこちらです → https://youtu.be/yM_rJwWBkGY
よかったら見て下さい
2021年6月28日
豪華な両袖のデスクの紹介です。
両袖に引き出しがある小型のデスクをデザインし制作しました。 収納力たっぷりでワークデスクや 趣味のデスクにと考えました。コンセプトは「昔の書斎にあった豪華なデスク」おじいちゃんが万年筆で書き物をしているのでしょうか、 どこかノスタルジックな雰囲気に浸れるような そんなイメージで作ってみました。 材料(色)はブラックウォールナットを使用して豪華さを際立たせました。大きさはw1300 d600 h700 天板の形が少し変形なので大きさほどの圧迫感はありません 引き出しには「蟻カンザシ」という木工の始口を使って美しさと強度を両立させました。箱部分は留め加工をした部材を接続しカンザシという技法を用い 引き出し同様に強度と見た目の美しさを両立しました。 一番下の引き出しはA4書類が縦に入り表表紙が見やすくなっています。 実物は工房に隣接するギャラリーにて見られますのでご連絡お待ちしております。 連絡先 05033908571 までお待ちしております。
2021年6月18日
東京駅すぐ丸の内丸善で 「ひとりで本を読む空間展」が始まりました
今日から東京丸の内丸善本店で『ひとりで本を読む空間展』が始まりました 今日はまだ初日でしたがたくさんのお客様とお話しすることができました 中には本屋さんらしく? 本を執筆してらっしゃる作家の方もいました。
今回はハンモックスタンド「kiwami」も持ってきているので実際に座ってお試しもできますハンモックスタンド「kiwami」はハンモック職人の ほほほハンモックさんとの共同開発で自立スタンドの最高峰を作ろー「おー」という感じのノリで作りました ですが座りごごち最高のものができてしましました 職人さん曰く(スタンドでこんなにも座りごごちが違うんだ)と とにかく期間中は座り放題なのでぜひ東京にお越しの際は丸善に遊びにきてください そのほかにもキャビネットやデスクスツールなどいろいろ持ってきました ちなみに今売り場でブログを更新中です。
2021年6月16日