記事一覧(全162件)
カッティングボードの使い方
こんにちは、TIDAFIKA吉村です。
ショップで販売しているカッティングボードいわゆるまな板ですね の新しい使い方の提案です。
カッティングボード(まな板)は名前のとおり食材(肉 魚 野菜 チーズ?)などを包丁を使ってきるものだと思うのですが、今回はお皿のように使ってしまおうという提案です。昨今インスタ映え(もう死語かな?)綺麗な写真を撮って人にみてもらうのが流行っていますが、普段うちで家具を作っている高級な材料で作ったカッティングボードに料理を載せるとそれだけで不思議と映えてしまいます。 写真の通りいつものランチが簡単におしゃれに変身するので、とってもおすすめです。 僕はキャンプ好きなのでいつも僕の手作りカッティングボードを持っていき 材料カットとお皿がわりにして楽しんでいます。荷物も減るのでこの使い方もおすすめです。 販売しているカッティングボードは全て一点もので全て木目が違います。 現品限りの限定品で在庫限り 制作も気まぐれなのでもし無くなっていたらごめんなさい、 なかったら『欲しかったなーと』呟いてもらうともしかしたら在庫復活しているかもしれません。
2021年10月8日